【英語は高2でケリをつける!!】渡辺の基礎から受験までとことんわかる英文法の特徴・徹底レビュー

受験

この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。

渡辺英文法は一言で言えば、高校1年生、高校2年生の人生を変える本です!!

この記事では、『渡辺の基礎から受験までとことんわかる英文法(上)(下)』のレベル感や特徴を徹底解説します。

時間がない方は、文字の大きい部分だけササっと読めます。

個人的には、私立大学志望の高校1年生、高校2年生にはイチオシの参考書です!!

これを使うと、マジで人生が変わる可能性がありますよ!!

渡辺勝彦先生とは?東進の講師?河合塾の講師??東大卒???

渡辺勝彦先生は、東進ハイスクールの英語の看板講師です!!

かつては河合塾に所属しており、講義は申込日に一瞬で締め切りになる超人気講師でした。

東進ハイスクールは映像講義なので、解禁日の争奪戦もなくなったみたいで……良い時代ですね。

高1高2生のうちに志望大学の英語にケリをつける!!

という、独自のスタイルで、

高校生活の楽しみながら難関大へ導いてくれます!!

高3生にももちろんオススメできますが、耳の痛い言葉がバンバン出てきます(笑)

正直、高校3年生には精神衛生上、オススメできんよ。

私だったら心が折れるもん。

なお、渡辺勝彦先生は東大卒と紹介しているYouTube動画もありますが、実際には、英語に強い都留文科大学だったと思います。(たしか、授業でそんなようなことを言っていた…。)

渡辺の基礎から受験までとことんわかる英文法(上)(下)レベル


スタディサプリでいう、高1高2スタンダード英語のレベルに該当します。

大岩英文法と比べて、中学レベルの英語は理解してることが前提にはなってきます。

が、レベル感は正直、ほぼ同じだと思います。

むしろやり込んだ後の到達点は、大岩英文法より一段階高いところになります。

GMARCHや早慶上理、難関国公立を狙いたい生徒にオススメです!!

【特徴①】漫画のようにサクサク楽しく読める

渡辺英文法は、渡辺先生の教室での熱い講義がそのまま再現されています。

そんなの講義本なんだから当然じゃん、大岩英文法だってそうじゃん…

と思われますよね??

ただ、渡辺先生の講義は、本に起こすのが相当に厄介なんですよww

渡辺先生の授業は、実際の講義でもなぜか会話方式で進んでいきます(笑)

そしてこの本ではその会話方式がそのまま再現されています。

マンガを読んでいる感覚で、サクサク読めるんです!!

英語が苦手な生徒にとっては、正直、大岩英文法より読みやすいと思います。

なお、渡辺先生の授業は、実際の講義でもなぜか会話方式で進んでいきます(笑)

【特徴②】渡辺英文法の音読教材を使えば、肘井読解英文法は不要!!


下巻に付属する音読教材で、しっかり復習できます。

この音読教材、『肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本【必修編】』と役割が被るんですよ。

つまりは、渡辺英文法の音読教材を繰り返せば、

肘井読解英文法を飛ばして、

『入門英文問題精講』や

『入門英文解釈の技術70』に取り組めます!!

渡辺先生の真骨頂!!DVDでモチベ爆上がり!!

同じ東進の大岩先生、安河内先生、スタディサプリの関先生、肘井先生は英語のわかりやすさで魅了するタイプの先生です。

もちろん、渡辺先生の講義もわかりやすいです。

が、他の先生は一味違います。

渡辺先生は、生徒のモチベーションを上げてくれる先生です!!

このDVDが、高校1年生、高校2年生であるあなたの人生を変えてくれる可能性があります!!

私の従妹は渡辺先生に洗脳…あっいや感銘を受けて、慶応義塾大学に合格しました!!

※私は、国立志望で、元々英語はある程度やらなきゃいけなかったので、軽く聞き流してましたww

渡辺先生が合うと感じた方は!!

是非東進で渡辺先生の講義を受講してください。

薄々お気づきかもしれませんが、何を隠そう私自身、高校2年時に渡辺先生の講義を受講し、英語の偏差値を爆上げしました。

おかげ様で高3になってからは、苦手な数学や、時間のかかる日本史に集中することができました。

まぁ国立志望だったこと※や、先生の言う通り、高2までに英語にケリをつけたため、高3の時には渡辺先生の授業は受講しませんでした(笑)

※当時、河合塾では渡辺先生の授業は早慶上智クラス、MARCHクラスと私大よりでした。

今は参考書も充実し、参考書ルートなるものが全盛の時代ですが、

普通の参考書は、勉強のモチベーションまではあげてくれません!!

私は、受験へのモチベーションがまだまだ低い高2のうちに、渡辺先生の講義を受講できて良かったと今でも思います。

高1、高2でも部活をやりながら夏休みに8時間以上勉強する裏技?などが紹介され、本当に楽しい講義でした。

下の動画を見て、興味を持った生徒は、東進ハイスクールの授業を体験してみる、もしくは資料請求をしてみてください。

東進ハイスクール・東進衛星予備校

コメント

タイトルとURLをコピーしました